SHINOBLOG

育児に役立ったモノをまとめました♪

大津市 1歳9カ月健診

滋賀県大津市1歳9カ月健診のながれってどんな感じ?ということについて書きます。

 

 

大津市のママさん、パパさんこんにちは
私は1歳、4歳、7歳の母です。
備忘録として1歳9カ月健診のことを書いておきます。

 

 

変わることもあると思うので参考までに。

 

 

 

 

予約する


ネットhttps://yoyaku.karada.live/?/login/otsu
電話
(https://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/kenshin/kodomo/index.html参考)
* 原則、健診対象月の2ヶ月前の1日からご予約可能です。
* 予約変更・キャンセルは、健診日の前々日までです。
* 10か月児健診・赤ちゃん相談会についての事前予約は不要です。
* 学区外の会場(アストから和邇和邇からアスト)に受診を希望するなら5日前までに電話しましょう。番号 077-528-2748(健康保険部保健所、健康推進課)

 


持ち物


母子健康手帳、400円(非課税世帯は不要)、問診シール(忘れたら現地で記入できます)
飲み物、オムツなどお世話に必要なもの


場所

 

  • 総合保健センター

住所 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津3階
明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場の駐車料金が3時間無料になります。

ちょっと駐車場入口狭かったり分かりにくかったりするので落ち着いて。
* 浜大津駅から改札出て右に行って左に行って1階上って(エスカレーター、エレベーター、階段通ります)右側の建物にあります。

【対象学区】和邇の対象学区以外すべて

 

住所 大津市和邇高城12

和邇文化センターの中にあります。

大津市和邇図書館と一緒の敷地です。

駐車場は屋外です。
【対象学区】小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田、仰木、仰木の里、仰木の里東

 

流れ

大きく分けるとこんなかんじです

  1. 受付
  2. 問診
  3. 計測
  4. 診察
  5. 歯科診察

 

 

受付

入口で表に名前を書き、番号札をもらう。

母子健康手帳、問診シール、400円をわたし、健診チェック票をもらう。

中央のオモチャコーナーで名前が呼ばれるのを待つ

問診

長机に子供イス、大人イスがあり、向かい側に保健師さんが座る。

殴り書きや積み木重ね(2cm角くらい、6こ)、指差し(絵を見てお魚どれ?ハサミどれ?犬どれ?な  ど聞いてきますのでそれに答える)
問診シールを基に、発達の気になることや育児の心配ごとなどを聞いてくれます。

計測

頭囲、体重、身長計測

 

診察

小児科医が心音や股関節、目などを確認します。視力検査は3歳6カ月健診です。

 

歯科診察

先に歯のお話が歯科衛生士からあります。歯磨きの仕方など。歯ブラシ配布されます。

歯科健診は 歯科医がむし歯チェックした後に配布された歯ブラシでフッ素塗布します。

30分間飲食禁止です。


やっておいたほうがいいかも?なこと


絵本を見て「犬どれ?」とかやっておいてもいいかも。
間違えても他のものが大丈夫なら問題なさそうです。(我が子も魚が指差せませんでした😅)

積木を乗せるのが心配なら練習してもいいかもです。
積木は大きくなってからも遊べるので1セットくらいオモチャに用意してもいいと思います。
健診のものは木の色ですがカラフルなのも楽しいです。

 

歯科健診の時に歯医者さんの椅子に寝るのですが、練習はできないので寝っ転がって歯を磨く練習をしておきましょう(仕上げ磨きでしていると思いますが)
気になることがあるなら、質問し忘れないようにメモをしていくといいと思います。


会場はどっちがオススメ?


和邇の方が受診者は少ないようなので早く終わる可能性は高いです。
でも、誕生月によって子供が多かったり少なかったりが違うので一概に言えません。
予約制になって混雑は緩和したかなと思います。


10カ月健診と2歳6カ月健診が短く、1歳9カ月健診、3歳6カ月健診は長めかなと思います。

 

明日都は隣の建物に「ゆめっこ」という乳幼児が遊べる広場があるので健診後に遊べます。
開館日と駐車料金に注意です。
過去に2回検診日に寄ろうとしたら閉館日でした💦
徒歩圏内に大津市立図書館本館もあります。

 

和邇会場も敷地内に和邇図書館があるのでついでに図書館で本を借りるのに便利です!
いつも行く図書館と品揃えが違うかも?!
他の大津市立図書館や移動図書館で返却可能です。